愛知_ブラック企業1/3(17年度)

昌和工業(株)

愛知県春日井市
H29.4.4
労働安全衛生法第100条
労働安全衛生規則第97条
4日以上の休業を要する労働災害につ
いて、虚偽の記載をした労働者死傷病
報告を提出したもの
H29.4.4送検

(株)電通 中部支社

愛知県名古屋市中村区
H29.4.25
労働基準法第32条
労働者2名に対し、36協定の延長時間
を超える違法な時間外労働を行わせた
もの
H29.4.25送検
H29.7.5不起訴

メドライン・ロジスティク ス・ジャパン(同) 愛西物流センター

愛知県愛西市
H29.5.25
労働基準法第32条
労働者4名に対し、36協定の届出なく
時間外労働を行わせたもの
H29.5.25送検

阪野建設(株)

愛知県名古屋市緑区
H29.6.6
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第158条
運転中のドラグ・ショベルに接触する
危険があったのに、誘導者を配置せ
ず、労働者を立ち入らせたもの
H29.6.6送検

新日鐵住金(株) 名古屋製鐵所

愛知県東海市
H29.6.6
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第266条
自然発火の危険がある乾燥した石炭を
積み重ねていたのに、危険な温度に上
昇しない措置を講じていなかったもの
H29.6.6送検
H29.6.22不起訴(起訴猶予)

中日本建設(株)

愛知県名古屋市名東区
H29.8.4
労働基準法第32条
労働者3名に対し、36協定の届出なく
時間外労働を行わせたもの
H29.8.4送検

(株)プレコット

愛知県名古屋市中区
H29.8.18
最低賃金法第4条
労働者4名に対し、3か月間の定期賃
金合計約120万円を支払わなかったもの
H29.8.18送検

(株)ウオークス

愛知県名古屋市中区
H29.8.18
最低賃金法第4条
労働者5名に対し、3か月間の定期賃
金合計約190万円を支払わなかったも

H29.8.18送検

(株)サクライ

三重県鈴鹿市
H29.8.24
労働安全衛生法第21条
労働安全衛生規則第518条
労働者派遣法第45条
高さ約7.5mの場所で労働者に作業を
行わせるにあたり、墜落防止措置を講
じていなかったもの
H29.8.24送検

面接:製造業が求める人物像 5

「技術系としての採用となるので、該当する知識を持っている人を採用したいとは思っているが、そんな人材はうまい具合には見つからない。若くてやる気がある人であれば、とりあえず良しとしている。つまり、採用基準は極めてあいまい。」
【調理機器製造、愛知】

「物事をロジカルに考えられるかどうか。また、営業力、プレゼンテーション力は入社してから鍛えるが、そもそもの適性というものもある。面接対策で準備をしてきても、何度か話をしているうちに適性があるか否かについては気づく。」
【医薬品メーカー、東京】

「ものづくりに興味がある人であれば、文系でも構わない。入社後、技術系の研修を行っていく。実際の業務はお客様の意向をいかにくみ取れるかで成果が決まるため、大学時代に学ぶ技術よりもコミュニケーション能力が必要。」
【電気系メーカー、神奈川】

「理系で電気系の設計ができる人を希望するが、現実は難しい。なかなか希望に沿う人の応募がないので、現実的には面接に来てくれた人のなかから仕事ができそうな人を選ぶ感じ。面接を重ねていく中で見えてくる人柄とか。」
【電子部品製造、神奈川】

「「当社を選んでいただいた理由はなんですか?」は必ず聞く質問です。最近の学生さんは面接対策本等で対策を練ってきていると思いきや、「勤務地です。」「福利厚生です。」と答えるケースが多く驚きます。少しは企業研究してもらわないと。」
【機械メーカー、富山】

「人柄重視。「学生時代に一番打ち込んだものはなんですか?」といった当たり前の質問を通して、どんな人物なのかを観察している。スキル的なものは特に必要ないが、あえて言うのであれば、“人並の”PCスキル。最近は自宅にPCがない学生も多いようなので。
【電子機器製造、宮城】

「小さい会社なので、早いうちに自分自身で判断して行動できる人になり得る人を求めています。行動ができるひとですね。どちらかというと理系の学生を探していますが、何を研究してきたかというよりも人物を見ます。」
【電子部品製造、埼玉】

=============
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問サイト
「ビズリーチ・キャンパス」
憧れのあの会社に行きたい。でも、行きたい理由を言葉にできない。
そんな時はその会社で働いている先輩に会いに行こう。きっと、行きたい理由が見えてくる。
この機会に、母校の気になる先輩に話を聞いてみませんか。
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」
=============

面接:建設業が求める人物像 5

「一年目から一人で海外出張、そして現地の現場で、現地の方と一緒に仕事をこなしてもらう可能性がある。ある程度の語学力を必要とするが、それよりも一人の海外業務に物怖じしないハートの方が重要かもしれない。」
【総合建設工事、東京】

「面接で話ができないと見なされた学生は不合格となります。といっても、難しい話ではありません。正しい論理展開で会話をするかどうかというレベルではなく、言葉のやり取りができるかどうかです。コミュニケーションが取れるかどうかです。」
【設備工事、東京】

「技術職としての採用となりますが、客先での作業をするため、単に“機械いじり”が好きな人は採用しません。お客様とコミュニケーションを取りながら、課題を確認し、提案型の営業をすることができるようになる人材が必要です。」
【電気工事、千葉】

「やる気があれば学歴や志望動機、資格を持っているか否かなどは問わない。入社後、各種教育は実施していくので、徐々に当社のカラーに染まってくれれば構わない。」
【基礎工事、東京】

「入社後3か月間日本の本社で研修。その後、世界中にある現場への配属となる。英語はできればよいが必須ではない。それよりもメンタルが強く、共同生活を問題なくできるような人が望ましい。現地にいる小難しい日本人の技術者をまとめてくれればよい。」
【建設機材設置工事、東京】

「昔気質の職人さんに仕事を発注する立場になるため、コミュニケーション能力重視。特に年上の人間とのコミュニケーション力が重要。大学時代のサークルやバイトでの経験を聞きながら、コミュニケーション能力を測る。」
【内装工事、東京】

「現場では年配者の職人をまとめる必要がある。コミュニケーション能力が必要。また、統率力がありそうか、もしくは将来的に統率力を持てそうかを見ている。文系は営業へ配属となる。質問の意図を組んで回答できるか否か。」
【空調工事、神奈川】

=============
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問サイト
「ビズリーチ・キャンパス」
憧れのあの会社に行きたい。でも、行きたい理由を言葉にできない。
そんな時はその会社で働いている先輩に会いに行こう。きっと、行きたい理由が見えてくる。
この機会に、母校の気になる先輩に話を聞いてみませんか。
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」
=============

面接:印刷業が求める人物像 1

「積極性がある人を採用したいが、面接に来るのは大人しい人ばかり。面接のときは、準備をしているからなのか、ハキハキ話をしても、実際入社した後は消極的だったり。そうなると健康(特にメンタル面)であればよいかなと思ってしまう。」
【印刷、東京】

“普通の人”を採用したいと思っている。もちろん“優秀な人”の方がよいが、弊社の就業条件は、土日休みではない、初任給も他社よりも低いなど、条件が悪い。どうせ他社に行ってしまうから、そんな人は必要ない。」
【印刷・製版、東京】

「企業理念を知っていることは当然として、その企業理念に共感してくれる人を採用します。具体的には、社会貢献が企業理念なので、社会貢献を第一として働ける人。そのうえで、自分自身でもやりたいことがあると良い。」
【印刷、神奈川】

「面接の最後に「何かご質問ありますか?」と尋ねると、「御社の教育制度を教えてください」「どのような研修システムをお持ちですか?」「御社は私をどのように育ててくれるのですか?」など、教えてくださいオーラ全開で質問してくる人が多い。自分でやってください。
【印刷、東京】

「会社からの指示に対してネガティブな反応を示すような人はだめ。すぐに「できません」はやめて欲しい。今はできなくても、どうしたらできるか、できないならできないなり分析できる人がよい。」
【印刷、東京】

現場に強い人。メンタル面、体力面、両方ともに業務を通してかかる負荷に耐えられる人物。自分自身の能力を高め生産性向上に努めることができるか否か。」
【印刷関連サービス、長野】

「事務職としての採用になるので、物事の整理ができる人。テキパキやるべきことを処理できる人。何か積極的に行動する人というよりも、与えられた仕事を着実にこなすことができる人を求めています。」
【製版、東京】

 

=============
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問サイト
「ビズリーチ・キャンパス」
憧れのあの会社に行きたい。でも、行きたい理由を言葉にできない。
そんな時はその会社で働いている先輩に会いに行こう。きっと、行きたい理由が見えてくる。
この機会に、母校の気になる先輩に話を聞いてみませんか。
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」
=============

面接:デザイン業が求める人物像 1

独立志向を持っている学生、経営者感覚がありそうな学生は大歓迎。時間外労働などハードな部分があるが、その仕事量に負けないスキルとハートがあれば見返りは大きい。決められたルールのなかで、次々と新しいやり方を開発していってほしい。」
【内装デザイン、東京】

「変化に強い人。当社が急拡大中につき、その変化について来れる人。ダーウィンも言っている。「最も強い者、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である」と。」
【オフィスデザイン、東京】

「論理的思考力があるか否かが選考基準です。ただし、数回の短い時間での面接では完全に捉えることができないと思っています。当社では、積極的にインターンシップを受け入れているのですが、実際に一緒に働きながら論理的思考力について観察しています。」
【デザイン、東京】

新卒は男性を採用したい。世間では女性活躍推進などと言っているが、当社では女性が7割以上。バランスを取るために、新卒は男性がよい。しかし、デザインという業種柄か、応募も女性ばかりというのが現状。」
【空間デザイン、東京】

「バブル崩壊以降、建築系の学科を卒業した人が他業界へ就職してしまうのでなんとかしたい。建築系の学科で、前向きな姿勢を示し、会話がきちんとできる人物を面接では探している。」
【建築設計業、東京】

「海外出張が非常に多い。3~4年目以降は1人でも頻繁に海外へ行くこととなる。現地の工場内での交渉がメイン業務となるので、英語力はもちろんのこと、知らない土地でのコミュニケーション能力が必要。弱気を見せない強い心も必要か。」
【設計、東京】

「美術系、設計系を募集しているため、個性が強い人が面接にも多く集まる。もちろん、個性をつぶして均一化とか、マニュアル化、標準化をさせるつもりはないが、常識というか協調性は大切。協調性を感じられる雰囲気のなかに、光る個性・・・・といったところか。」
【ディスプレイ業、東京】

=============
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問サイト
「ビズリーチ・キャンパス」
憧れのあの会社に行きたい。でも、行きたい理由を言葉にできない。
そんな時はその会社で働いている先輩に会いに行こう。きっと、行きたい理由が見えてくる。
この機会に、母校の気になる先輩に話を聞いてみませんか。
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」
=============

静岡_ブラック企業1/1(17年度)

平井工業(株)

静岡県静岡市葵区
H29.7.18
労働安全衛生法第30条
労働安全衛生規則第636条
関係請負人に対し、工事現場の組立中
の足場について立入禁止等の作業間の
連絡及び調整を行わなかったもの
H29.7.18送検

ニッピコラーゲン工業(株) 富士宮工場

静岡県富士宮市
H29.10.20
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第130条の5
労働者に食品加工用粉砕機を使用させ
るにあたり、蓋、囲い等を設けていな
かったもの
H29.10.20送検

(有)鈴秀建設

静岡県沼津市
H29.11.1
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第158条
運転中のドラグ・ショベルに接触する
危険があったのに、誘導者を配置せ
ず、労働者を立ち入らせたもの
H29.11.1送検

フードカンパニー雅

静岡県浜松市東区
H30.2.6
最低賃金法第4条
労働者4名に、2か月間の定期賃金合
計約95万円を支払わなかったもの
H30.2.6送検

ペパーレット(株) 藤枝工場

静岡県藤枝市
H30.2.7
労働安全衛生法第61条
労働安全衛生法施行令第20条
クレーン等安全規則第221条
無資格の労働者を、つり上げ荷重1t
以上のクレーンの玉掛け業務に就かせ
たもの
H30.2.7送検

富島運輸(株) 沼津物流センター

静岡県沼津市
H30.2.14
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第151条3
フォークリフトを用いて作業を行わせ
るにあたり、あらかじめ作業計画を定
めなかったもの
H30.2.14送検

(株)特種東海フォレスト

静岡県島田市
H30.2.15
労働安全衛生法第31条
労働安全衛生規則第653条
高さ4mのピツトの開口部に手すり等
を設けることなく、関係請負人の労働
者に作業を行わせたもの
H30.2.15送検

高橋塗装店

静岡県富士宮市
H30.2.15
労働安全衛生法第21条
労働安全衛生規則第533条
高さ4mのピツトの開口部に手すり等
を設けることなく労働者に作業を行わ
せたもの
H30.2.15送検

清建築板金工業所

静岡県富士宮市
H30.2.15
労働安全衛生法第21条
労働安全衛生規則第519条
高さ6.5mの作業床で、安全帯を使用
させることなく労働者に作業を行わせ
たもの
H30.2.15送検

駿河重機運輸(有)

静岡県焼津市
H30.3.13
労働安全衛生法第61条
労働安全衛生法施行令第20条
クレーン等安全規則第68条
無資格の労働者に移動式クレーンを運
転させたもの
H30.3.13送検

面接:サービス業が求める人物像 4

「3回面接を行い、色々な社員と話をしてもらっているが、社員との面接は会社を知ってもらうという枠を出ない。採用不採用については代表のフィーリングで決まっているのが現状。」
【イベント運営、東京】

「協調性。周りを巻き込む力。つらい経験を乗り越えた人。突破力がある人。自分で考える力を持っている人。自分の言葉を持っている人。面接で見ているとするとこういったところです。どこまで数回の面接で見抜けるかが勝負となっています。」
【環境事業、神奈川】

最低条件は車好きであること。商材が好きであることは最低条件ということです。それを大々的に伝えているからか、エントリーの6割が説明会に来ています。みんな探してエントリーしているのでしょう。もちろん、正規代理店から漏れた人も多いですね。」
【自動車レンタル、東京】

「積極的に新卒採用をしていきたいが、ネームバリューがないからか応募が少ない。人物像で選ぶ余裕はない。少ない母集団から選ぶので、一番大切にしていることは「当社で何をやりたいか?」の確認、すり合わせ。ミスマッチがあると早期に退職してしまうので。」
【教育事業、神奈川】

「女性活躍推進・・・。当社では男性が9割以上を占めていて、新入社員もほとんどが男性という状況が続いている。人材確保の観点からも、女性が働きやすい職場にしていくという観点からも、今後は女性の採用に力を入れていきたい。果たしてできるだろうか、とは思うが。」
【環境事業、東京】

「物事を考えて、そして考えたことを実行できる人。面接では、今までの経験を具体的に聞いていく。困難をどのように乗り越えたのか、失敗をどのように次に生かしたのか。」
【テレビ番組制作、東京】

「面接では、周囲からどのように思われているか、どのように評価されているか知っているかどうかを聞きます。その評価が問題なのではなく、学生時代から自己分析をしているかを知りたいからです。自分のことをわかっている人でないと、他人のことなど考えられないですから。」
【転職エージェンシー、東京】

=============
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問サイト
「ビズリーチ・キャンパス」
憧れのあの会社に行きたい。でも、行きたい理由を言葉にできない。
そんな時はその会社で働いている先輩に会いに行こう。きっと、行きたい理由が見えてくる。
この機会に、母校の気になる先輩に話を聞いてみませんか。
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」
=============

岐阜_ブラック企業1/1(17年度)

(株)ジーエヌプラン

岐阜県岐阜市
H29.8.18
労働安全衛生法第21条
労働安全衛生規則第518条
高さ2.9mの場所で労働者に作業を行
わせるに当たり、作業床を設けなかっ
たもの
H29.8.18送検

徳田工業(株) 可児工場

岐阜県可児市
H29.9.14
労働基準法第32条
労働者11名に、36協定の延長時間を超
える違法な時間外労働を行わせたもの
H29.9.14送検

(株)仙石

岐阜県各務原市
H29.10.5
労働安全衛生法第22条
粉じん障害防止規則第27条
労働者派遣法第45条
屋内で金属製品のバリ取り作業を行わ
せる労働者に、有効な呼吸用保護具を
使用させなかったもの
H29.10.5送検

IMSテクノ(株)

岐阜県安八郡神戸町
H29.11.9
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第107条
ロール機に、覆い等を設けることなく
労働者に清掃作業を行わせたもの
H29.11.9送検

(株)トゥ・ステップ

岐阜県大垣市
H29.11.20
労働基準法第32条
労働者1名に、36協定の締結・届出を
行うことなく、違法な時間外・休日労
働を行わせたもの
H29.11.20送検

名岐エコ・パルプ(株)

岐阜県可児市
H30.1.10
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第142条
粉砕機の開口部に蓋、囲い等を設ける
ことなく、労働者に作業を行わせたもの
H30.1.10送検

(株)青木機械

静岡県富士市
H30.1.10
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第142条
粉砕機の開口部に蓋、囲い等を設ける
ことなく、労働者に作業を行わせたもの
H30.1.10送検

(株)古川工務店

岐阜県揖斐郡揖斐町
H30.1.18
労働安全衛生法第21条
労働安全衛生規則第524条
高さ13mのスレート屋根上に歩み板等
を設けることなく、労働者に作業を行
わせたもの
H30.1.18送検

(株)板津商店

岐阜県多治見市
H30.1.29
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第563条
高さ6.8mの足場に手すり等を設ける
ことなく、労働者に作業を行わせたもの
H30.1.29送検

東海プラントサービス (株)

岐阜県可児郡御嵩町
H30.1.29
労働安全衛生法第31条
労働安全衛生規則第655条
高さ6.8mの足場に手すり等を設ける
ことなく、下請負人の労働者に使用さ
せたもの
H30.1.29送検

(株)永田重機

岐阜県土岐市
H30.2.23
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第160条
ブル・ドーザーの運転者が運転位置か
ら離れる際、エンジンを止める等の逸
走防止措置を講じさせなかったもの
H30.2.23送検

岩田建工

岐阜県羽島市
H30.3.12
労働安全衛生法第20条
労働安全衛生規則第151条の14
フォークリフトを、主たる用途以外の
用途に使用したもの
H30.3.12送検

和田重機土木

岐阜県郡上市
H30.3.16
労働安全衛生法第100条
労働安全衛生規則第97条
休業4日以上の労働災害が発生したの
に、遅滞なく労働者死傷病報告を提出
しなかったもの
H30.3.16送検

(株)ハローバッグ

岐阜県羽島郡笠松町
H30.3.19
労働安全衛生法第14条
労働安全衛生法施行令第6条
特定化学物質障害予防規則第27条
ジクロロメタンを含む溶剤を使用して
洗浄作業を行わせるにあたり特定化学
物質作業主任者を選任しなかったもの
H30.3.19送検

面接:IT業が求める人物像 3

「面接の受け答えや過去の経験話を通して、受け身だと感じてしまう人の評価は低い。自主自律というか、自ら考え、調べ、聞く人の評価は高くなる。粘り強さが重要ということ。」
【IT業、上場】

「エンジニア採用となるが、机の前に張り付いて研究する人は求めていない。お客様の声を能動的に取りに行ける活動的な人を求めている。今は学生であっても、学生なりの行動力を持っている人がよい。」
【システム設計、神奈川】

「面接は6名の面接官で行っており、その6名が受けた印象がすべて。すでに持っている技術とか知識を確認するというわけではなく、会社の風土に合うか否かの確認をしている。一応、面接の前に筆記テストを実施するが、その結果については、重視はしていない。」
【システム開発、茨城】

「学生といえども人生経験が豊かな人。例え留年していたとしても、その分色々な経験を積んでいる人を採用したい。そして、その経験をバックボーンに会話を進めていくことができる人は、なお良い。経験をベースに話す人の話には耳を傾けたくなる。」
【情報サービス、神奈川】

「当社は設立してからまだ3年しか経っていない。新卒の新入社員を採用したいと思っているが、人員的にも業務的にも1から育てている余裕がない。あと数年は中途+即戦力を採用するしかないだろう。会社の文化を創っていくのであれば新卒だとは思っているが。」
【システム開発・メンテナンス、東京】

「面接では、履歴書の「特技」欄に書いてあることを掘り下げていきます。野球と書いてあれば、「なぜプロ野球選手を目指さなかったのか」などと聞く。場合によっては「その特技、弊社では生かせませんよ」と言ってみたり。得意分野についてはしっかりと話して欲しい。」
【IT業、東京】

誠実に業務を遂行する人。与えられた業務を最後までやりきる人。求める人材像ははっきりとしているが、その通りの人かどうかは採用してみないとわからないし、社員がみなできているかというとそんなことはない。残念ながら。」
【システム開発、埼玉】

 
=============
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問サイト
「ビズリーチ・キャンパス」
憧れのあの会社に行きたい。でも、行きたい理由を言葉にできない。
そんな時はその会社で働いている先輩に会いに行こう。きっと、行きたい理由が見えてくる。
この機会に、母校の気になる先輩に話を聞いてみませんか。
同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問ネットワーク「ビズリーチ・キャンパス」
=============

人事担当はマニュアル人間?!

労務行政研究所の発表によると、人事部門が「現在力を入れていること」のトップは「労働に関する法令順守」となっており、「人材育成」は第4位です。しかし、「将来、需要が高まるもの」でみると、「人材育成」がトップ、「メンタルヘルスケア」が第2位となっています。この結果からも、人事部門が板挟みとなっている理想と現実が見て取れます。従業員を育てたり支援したりするのが本来の人事部門の役割であると認識しながらも、日々、実際にやっていることは、残業チェックや休日出勤対応、従業員が起こしたトラブルの解決ばかりであるということでしょう。

そもそも、人事部門の役割は大きく分けて4つあります。
採用
教育・研修
人事労務管理
人材配置、人事制度設計を含む人事戦略

それぞれが専門知識を用いて業務を遂行する必要があるため、人事部門に十分な人員が割かれている大企業であれば、それぞれに担当がついています。しかし、中小企業ではこうはいきません。従業員数が100名を切っている企業であれば、多くの場合が、4つの機能を一人で担当しています。その結果として、人事部門担当者の業務量が膨張し、メンタル不調を訴える人が出てくることも珍しくありません。

業務を確実に、そして的確に処理していくために、人事担当者は、「人事労務管理などのルーティン業務をこなすための専門知識と、処理能力(オペレーティブな仕事を回す能力)」「人事戦略を企画・立案するための専門知識と、実行のための対人折衝能力(戦略的な仕事を行う能力)」を身につける必要があります。

しかし、ここに壁があります。人事部門の業務は季節性の高い業務が多いため、同一業務を短期間に複数回経験することが不可能なのです。採用活動は年一回ですし、年末調整に至ってはごく短期間に集中して実施するのみです。こうした簡単には実務を経験できない状況ですので、疑似的に業務をイメージさせるために、詳細な業務マニュアルを作る必要があるでしょう。ルーティンワークも多いので抜け漏れがないように対応していきます。

そうなのです!実は人事部門の担当者こそマニュアル人間である可能性が高いのです。(中小企業の人事関連業務をすべて一人で行っている担当者の場合に限りますが。)面接では「自分で考えて行動する人」を求めている人事部門担当者ですが、その求める人物像は、実は自分自身のウィークポイントであるかもしれません。